COMPANY
会社案内
テレビカメラ
トップ

会社案内

GREETING
✓ 代表挨拶

技術と発想力を磨き
感動やわくわくを届けたい

私たちの会社は、テレビ番組のスタジオ制作や中継制作を中心に、多くの皆さまに感動や楽しさをお届けする映像制作に取り組んでおります。

テレビ番組は、ディレクター、カメラマン、音声、照明、編集など、さまざまな専門技術を持つスタッフが一丸となり作り上げるものです。
その一つひとつの工程に、私たちの情熱と創造力が込められています。

時代が進化し、メディアの形も変わり続ける中で、私たちは常に新しい表現を追求し、視聴者の皆さまの心に響くコンテンツを生み出していきたいと考えています。
これからも技術を磨き、発想を豊かにし、より魅力的なエンターテイメントをお届けできるよう努めてまいります。

今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長
株式会社日放のオフィスビル

OUTLINE
✓ 会社概要

商号 株式会社 日放
所在地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-1
設立 昭和40年11月1日
資本金 1,000万円
従業員数 193人(令和7年4月1日現在)
事業内容 【テレビ番組制作技術部門】
スタジオ・中継制作技術、ENG
【労働者派遣部門】
映像・音声制作技術者派遣
事業所 本社 (総務・管理、ビデオ取材班)
テレビ朝日事業所
日本テレビ麹町事業所
生田スタジオ事業所
役員・幹部 代表取締役 社長 
栗田 晋作
取締役 第一制作技術部 担当 
木村 元
取締役 第三制作技術部 担当 
安藤 康一
取締役 第三制作技術部 担当 
和田 修
取締役 経理部 担当 
橋本 美千子
組織図

HISTORY
✓ 沿革

  • 1965
    昭和40年
    11月
    設立

    日本ビルメンテナンス株式会社、放送技術課より分社独立し、
    『日放サービス株式会社』を設立する。

  • 1966
    昭和41年
    5月
    本店移転

    東京都中央区宝町から東京都渋谷区神宮前へ本店を移転する。

    11月
    商号変更

    『日放サービス株式会社』から『株式会社日放』へと称号を変更する。

  • 1971
    昭和46年
    7月
    本店移転

    東京都渋谷区神宮前から東京都渋谷区千駄ヶ谷へ本店を移転する。

  • 1973
    昭和48年
    3月
    分離独立

    株式会社日放より(主に地方U局担当)株式会社クロステレビとして、分離独立させる。

    4月
    分離独立

    株式会社日放より(日本電気グループ担当)株式会社日放電子として、分離独立させる。

  • 1993
    平成5年
    1月
    本店移転

    東京都渋谷区千駄ヶ谷から東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目32番1️号(現所在地)へ本店を移転する。

  • 2015
    平成27年
    11月
    創業50周年

    会社創業50周年を迎える。

ACCESS
✓ アクセス

本社

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-1

TEL:03-3402-9491 FAX:03-3402-8893

交通手段

副都心線「北参道駅」より徒歩約3分

中央総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩約9分